コロナ自粛真っ只中、ネガティブな話題が多くて将来が不安になってきますよね。
いろんな会社の業績が悪くなるし、アメリカは多数の失業者も出ていますし、日本も失業者が増えることは間違いなさそうです。
今まで生きてきて一番不安定な世の中ですが、それでも生きて行かなきゃいけません。
救いがあるのはこういう時期にでも売り上げが良い業界や企業があるので、自分の心がけ次第で逆転のチャンスもあるということです。
なので、自粛中もやるべきことをやって、将来に備えていきくことを強くオススメします。
僕は、元々どっぷりアパレル業界にいたのですが、2年ほど前何も知らなかったのですが、WEB関連のことを猛烈に勉強して、今もアパレル業界に携わりつつ、WEBデザインやWEBマーケティングといった仕事をしています。
アパレル販売員が自粛中にやるべきことリスト
ズバリやるべきことは、
勉強
副業
転職準備
健康維持
美容
の5つです。
何故なら、この5つをやるかやらないかで将来が大きく変わっていくからです。
それでは、具体的に見ていきましょう。
勉強
この時期にやらなきゃいけないことの第一位は【勉強】です。
特にオススメするのはインターネット・Webに関わる勉強です。
何故なら、今この状況でも伸びている業種のほとんどがインターネット・Webに関わる仕事だからです。
流石にYouTubeなどの広告単価は下がっているものの、ECサイトやインターネットを使ったデリバリーサービス、ZOOMなどのリモートでつながるサービスなどです。
このコロナをきっかけに、滞っていた未来の技術が急速に新しい形へと進み始めました。
絶対にWEB・インターネットにまつわる分野が、以前より急速に広がっていくと確信しています。
勉強方法としては、YouTubeでするのが、普段本を読んでいない人でもスッと頭に入っていくのでオススメです。
この辺を見ておくとなんとなくWEB・インターネットでお金を稼ぐというイメージが掴めると思います。
ここらへんの教育系YouTubeは、何かをしていながらでも聞き流すだけでも勉強になるので、見なくても平気です。
そして、こういったWEB・インターネットを勉強した上で、自分の好きなことをとことん追求するような勉強をすることも良いと思いますよ。
とはいえ、まずはWEB・インターネットの勉強が必須だと思います。
副業
勉強したら絶対に行動に移してみましょう。絶対です。
こういう時期だからこそ、積極的に行動をして、潰しが効くようにしておいた方が絶対に良いです。
そして、副業でお金を得るのは、そう難しい話ではありません。
先ほどのYouTubeで散々言っていることなのですが、どうしても早くお金が欲しい時以外は自給労働は出来るだけやめましょう。
出来れば将来のためにスキルや経験になる仕事だけをしたほうが良いと思います。
もちろん将来に役に立つ自給労働であれば良いと思いますが。
詳しくは、これらの記事
を読んでみてください。
きっと自分にあった副業が見つかると思います。
転職準備
転職の準備を整えておいた方が良いと思います。
正直、倒産する企業や、店舗をスクラップする会社がどんどん出てくると思って良いと思います。
特に販売員さんは気をつけておいた方がいいと思います。
個人的には、本当はWEB・インターネットに関わるような仕事にしていったほうが良いと思います。
出来れば一度、【リクルートエージェント】のような大きな転職支援会社に登録して、WEB・インターネットに拘れる仕事を紹介してもらうのが良いと思います。
もしアパレルの仕事のキャリアを生かしたかったり、ECサイトの運営などの仕事をしたかったりするのであれば、クリーデンスなどのアパレルに特化した転職支援会社に登録しておくと良いと思います。
健康管理
先ほど、優先順位が一番は【勉強】と言いましたが、この【健康管理】が一番ですね。失礼しました。
自粛中だとどうしても家に引きこもりがちになります。
午前中に外で太陽を浴びたり、適度な運動を心がけたり、タンパク質をしっかりとって野菜中心の生活にするなど、健康に気をつけていきましょう。
心も不安定になりますので、しっかり睡眠をとって、あまり悩まずやるべきことだけをやるといった生活にすることをオススメします。
このコロナ禍は人類全員にとって史上最大級に大変なことなので、1人だけ大変ではないので気をしっかり持ってくださいね。
美容
これはちょっと付け加えた感じなのですが、健康管理に近いものがあります。
コロナ自粛が終わって、いよいよ店頭に出るときに恥ずかしくないように、美容にも気をつけておいた方がいいですね。
まとめ
勉強・副業・転職準備・健康維持・美容をしっかりと意識して生活し、コロナの自粛が終わった後に一段階レベルアップして良かったと思えるといいですね!
心から応援していますし、僕自信もがんばります!
何か疑問やコメントがありましたらDMをいただけたらと思います。
それでは!